以前、特許出願をご依頼頂いたクライアントから、新たな特許出願のご依頼を頂きました。
今日の午前中に打ち合わせを行って発明の詳細をお聞きしたのですが、その中で新たなアイデアも引き出すことができ、出願に向けて良い打ち合わせができたのではないかと思っています。
まずは先行技術調査から始め、特許性を否定する先行技術文献が見つからなければ、引き続き明細書の作成に移ることになります。
先日の記事で紹介した面接の案件ではありませんが、こちらのクライアントも1件目は早期審査を請求済みで、現時点でほぼ特許が取れるという手応えは得ておりますので、今回の案件も特許取得に向けて良い明細書が書けるよう頑張りたいと思います。