うちの事務所は、空調が集中管理されているため、個別に温度管理ができません。
設定温度に問題があるのか、センサーに問題があるのかはわかりませんが、最近はオフィス内がなかなかちょうどいい温度になりません。
少し前までは暖房が効きすぎて暑かったのですが、今日は朝から冷房が効いていて寒いです。
去年も、季節の変わり目は冷房に切り替わったり暖房に切り替わったりで不安定だったので、もうしばらくすれば安定してくるとは思うのですが、やっぱり個別空調のオフィスに憧れます。
次に事務所を移転する際には、個別空調は必須条件で物件探しをしようと思います。