事務所での管理案件が増えるにつれて、出願関係の書類も増えてきました。
出願関係の書類はすべて鍵がかかるところに収納しているのですが、あと少しで一杯になってしまうので、新たにキャビネットを購入することにしました。
ネットで希望通りの商品が見つかったので注文することにしたのですが、事前に設置料込みの見積もりを2社から取ってみました。
2社ともキャビネット自体の値段はほとんど変わらなかったので、どちらにしようか決めかねていたのですが、設置料が一方は2,000円、もう一方は30,000円と決定的な差が出たので、安い方から購入することにしました。
設置は自分でもできるらしいのですが、2,000円で楽できるならと思いお願いすることにしました。
でも、素人でもできる設置に対して30,000円の設置料ってどうなんでしょう?
もちろん理由はあるんでしょうけど、安いキャビネットならもう1セット買えちゃう値段ですので、ちょっと高いと思いました。
と、色々とありましたが、無事に注文を完了しましたので、恐らく来週くらいには届くと思います。
これで収納スペースは確保できましたので、あとは仕事の確保ですね。
このキャビネットも一杯にできるように頑張ります。